2014年3月31日月曜日

3月30日(日)木田さんとのお別れ!

10時ごろから雨が降り出し、午後からは雨足も強まり、風も出て大変でした。
本日、5時の始発電車で木田さんが大阪に戻りました。2年間本当にお疲れ様でした。
宮古駅でのツーショット!
最後にガッチリ握手をしてお別れしました。
本当にありがとうございました。

3月29日(土)木田さん送別会&センター整理

日差しが強く日中はTシャツでもOKなほど快晴でした!夕方には気温も下がり、肌寒く感じる気温となりました。
本日は岩手大学の学生がボランティアで宮古に入り、センターの片づけや洗車等の作業を行いました。夜は町内会の方々が中心となり、木田さんの送別会を開いてくれました。

ちょっと一休み!
荷物整理の合間のひと時!
笑顔で?談笑中(^^)
みんなで洗車!
きれいになるとうれしいですね!
天気も良かったので最高です!


町内会のみなさん!YMCA関係30名の方が教会に募り、木田さんへの激励と感謝の気持ちをお話しいただきました。

途中うるっとくる場面も!
それでも最後は笑顔で終わりました。
木田さん!2年間お疲れさまでした!ありがとうございました!

2014年3月28日金曜日

3月28日(金)種市からの来客!

春を感じる陽気となり、日中は上着も要らないような晴天となりました。
木田さんも引越しの準備で梱包作業を行い、いよいよ宮古を離れてしまうのかと実感しつつ、そう思わないようにしているのに、何故か心のどこかでそわそわしている自分に気づき寂しさを感じました。

朝仕事を終え、種市から車で来てくれた大入さんです。
私たちの食事の準備をしてくれています。
最近は月一ペースで宮古に来てくださいます。

2014年3月24日月曜日

3月23日(日)宮古教会での送別会

日ごとに天気の入れ替わる宮古です。春が近づいている感じがする今日この頃、いよいよ別れが近づいてきてしまいました。
本日、宮古教会主催の木田センター長の送別会を行って頂きました。2年間の労いの言葉、そして活躍に感謝の言葉を頂くことが出来ました。家族と離れ活躍された木田さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

教会のみなさんから!教会で使用していた讃美歌のプレゼントです。
あと1週間ですがよろしくお願いします。

3月22日(土)秋田からのボランティア!

昨日とは打って変わり、快晴となった宮古です!本日、秋田からボランティアの親子が宮古に来られました。以前から連絡を取り合い、本日実現いたしました。お父さんが大学時代に学Yでボランティア活動をしていたとのこと。学生時代に何度か宮古を訪れたことがあると伺い、昔のお話をたくさんお聞きすることができました。

ボランティアは変わりましたが、昨日に引き続き雪かきをしました。
教会前、センターの前の雪を軽トラに積み込み運び出しました。

連日の雪かきで筋肉痛になっています。

3月21日(金)4度目のドカ雪!

朝方まで降り続いた雪も昼前にはおさまり、天気も回復していきました。例年にないどか雪でみんな悲鳴を上げていました。特に今年に入り4度目のどか雪に疲労困憊!雪かきは嫌だと思っていたところに今回の雪です。みんなで頑張りました。

タイヤが隠れるぐらいまで積りました。
昨夜は雷と強風にも見舞われました!
取敢えず車が出せるぐらいまで雪かきをしました。
その他にも依頼があり、3件クリアしました。

2014年3月20日木曜日

3月19日(水)被災地視察&合間のひととき

朝から日差しも強く、昨夜の風が嘘のように、穏やかな快晴日となりました。本日は被災地視察ということで、岡山リーダーと一緒に大槌、山田、田老を回ってきました。

大槌町役場があった場所です。
震災当時のままの状態で残っています。
あれから3年。献花台には多くの花や折り鶴が供えられていました。
浄土ヶ浜にて!
食パンを持ったお母さんの周りに集まったウミネコたち!
あまりの多さに見ているほうがゾクゾクしてしまいました。
ちょっと一休み!
ウミネコにあげる前に自分でパクリ?
そんな分けないですよね!!

2014年3月19日水曜日

3月18日(火)センターの片付けwith岡山Yリーダー

部屋の中のほうが寒く感じる宮古ですが、外は晴天に恵まれ過ごしやすい一日となりました。岡山Yのリーダーが2名来宮入りし、朝の交通安全あいさつ運動からはじまり、朝食後はセンターの片づけ、そしてノアの洗車と精力的に動きました。午後は定例の社協での合同連絡にも参加してきました。
片付いていないようで、見えないところを今回は片付けました。
地元のボランティアの千賀さんも一緒に(先頭切って)片づけを手伝ってくれました。
今朝着いたばかりの岡山の2人も頑張ってくれました。

2014年3月18日火曜日

3月14日(金)ひかり幼稚園 卒園式

昨夜から宮古には雪が舞いはじめ、朝10cmほど雪が積もっていました。
向こうの山は枝が雪をかぶって、クリスマスツリーのように重そうでした。
向こうの青空に映えていました

今日はひかり幼稚園の卒園式なので、園周辺の雪かきに行きました。
登園の卒園児はきれいな衣装で、少し「おすまし」気味にあいさつをしました。

作業が終わると、卒園式に列席をさせていただくことになり、ジーンズ・ゼッケン姿で恐縮しながらYMCAからあいさつさせていただきました。

私にとって6年ぶりの卒園式で、大阪YMCAの幼稚園の卒園式を思い出しました。


「しげ」出発
元大阪YMCAリーダーの「しげ」は夕方のJRで出発しました。
新幹線を乗り継ぎ、あす朝、札幌の友人に会うそうです。 気をつけて!
3年ぶりの宮古でしたが、次はいつでしょうか。

3月13日(木)仮設訪問

宮古市内の仮設住宅の訪問をしました。
ボランティアの「しげ」リーダーと一緒にNさん宅にお邪魔しました。しげとNさんは今回が3年ぶりの再会でしたが、Nさんのすばらしい記憶力に驚き! 
やはり人と人との思いは、忘れられないものなのでしょうか。以前よりずっと生き生きした笑顔でした。とても楽しい時間を過ごせました。

ほかにも近所にお会いしたい方もおられましたが、時間が遅くなり、お会いできませんでした。

Photo by SHIGE

2014年3月13日木曜日

3月12日(水)3期最後のサッカークラブ

昼から雪が降りはじめた宮古。夕方にはうっすら積もりかけていました。
3期のサッカークラブも本日で終了となりました。雪降る中でのサッカーでしたが子どもたちもたくさん走り回り、滑って転んだり、それでもボールを追いかけ、取り返してシュートまでを繰り返しながら楽しんでいました。木田さんも宮古での最後のサッカーを子どもたちと一緒に楽しんでいました。

木田さんと子どもたちのボールの競り合い!女の子も加勢に入りました。
現在4人の女の子も頑張ってサッカーを楽しんでいます。未来のなでしこが宮古から生まれるかも知れません!
雪降る中でのサッカーでしたがみんなでボールを追いかけます。
今日の主役は小さいですが、中央に写っている木田さんですね!
グランドにはまだまだ雪が残っています!

2014年3月12日水曜日

3月11日(火)修繕作業&追悼式典

震災から3年、宮古市でも追悼式が行われ多くの遺族の方々が参列していました。復興は進んではいるものの、まだまだこれからです。そして遺族の皆さんの心の傷が癒えることはありません。しかし、前進するしかないのです。みんなが手を取り合い、助け合いながら生きていくことが大切です。忘れることなく後世に伝えていくことが大切です。これからも寄り添い、支えあいながら活動を続けていきます。



氷柱が落ちてきたのか屋根に穴があいてしまいました。
以前依頼されていた作業を、昨日宮古に来られたボランティアの方にお願いして修理して頂きました。
ありがとうございます。



追悼式典の模様です。
宮古市にあるシーアリーナにて行われました。
千徳小の子どもたちが歌を披露してくれました。心にジーンと沁みてました!

2014年3月11日火曜日

3月10日(月)仮設間交流!

天気は良かったものの、風が冷たく気温も上がらず肌寒い一日となりました。本日は仮設間交流と言う事で、二中仮設の副会の中島さんと日赤看護大の岡本先生と共の河南仮設、赤前仮設の会長さんとお話しする機会を設けることが出来ました。

河南仮設にて!
左から3番目が河南仮設の会長さんです。

日看大(中央右)岡本先生の調査報告をお渡しにいきました。
赤前仮設の会長さんと(左)
普段はお会いすることのない方々との交流に、色々な情報交換が出来たと喜んでいました。

機会があればまたお会いしましょう!

2014年3月10日月曜日

3月8日(土)年度最後のアドベンチャー

2013年度最後のアドベンチャーの活動を宮古市野外活動センターにて行いました。当初、野外料理を予定していましたが、雪深く炊事場まで行くことが困難となり急遽雪遊びに変更して実施しました。子どもたちも17名(インフルエンザなどでキャンセルが出た為)しかし、地元の高校生11名がお手伝いしてくれました(宮古高9名、宮古商3名)子どもたちとも思いっきり遊び満足していました。

ソリ遊び、雪埋め、雪合戦、火起こしがしたかったのか雪でかまどを作り、火起こしをしている感じをイメージ!子どもの発想は面白い!
その他にも、かまくらからトンネルになったり、雪でベッドやお店なども作って子どもたちは楽しんでいました。
今日の一枚!
雪像トトロ!リーダーの傑作です。素晴らしい!
センター長の木田さんも最後のアドベンチャーを楽しんでいました。

解散時はみんなと握手をして別れました!
4月の活動も待ってるからね!

3月7日(金)本日の昼食!ちょっと贅沢

天気も良く、日差しもありましたが、寒気が入っているせいか、風が冷たく気温も上がらない一日となりました。午前中は、8日に行われる野外活動の準備とクーちゃん号の掃除等をボランティアと一緒に行いました。

本日の昼食です!
ちらし寿司といちご煮(ウニ)です!
なんと、いちご煮の中に、アワビとつぶが入った贅沢な汁物を頂きました!
宮古に来てはじめて口にすることが出来ました(^^)

洋野町(ひろの)から来られたボランティアの方の力作です。
食材は地元産です!

2014年3月5日水曜日

3月4日(月)交通安全旗 新調!

交通安全あいさつ運動 「旗」新調

震災後すぐから始まった、毎朝のあいさつ運動に欠かせない「旗」を交通安全協会さんよりいただいてきました。地元ボランティアの三浦さんが使っていた旗は子供用のビニール製でしたが、それは寒さで硬化し割れてしまい、ほとんど棒だけ状態になってしまっていました。
新しい旗は、まぶしいほどの黄色で材質もナイロン生地織り。古いものの多くは布製で雨や吹雪にさらされて、色あせています。ボランティアが来たときに新しい旗も使ってもらいます。

新旧の旗

モデルは大阪からのボランティア
生駒さんです。
新旧の旗

古いものは2年間愛用の
「木田専用旗」
2年間こいのぼりが泳ぎ、
先にはシーズン限定の桃の花が咲いています。

2014年3月4日火曜日

3月3日(月)センターで作業中!缶バッジ!

宮古は日差しはありましたが中々気温が上がらず、午後からは風も強まり寒さが増しました。
本日はまたまたセンター前の駐車場の雪かき作業など何かと忙しい1日でした。

昨夜、大阪から到着したボランティアの生駒さんです。
早速、3月例会(アドベンチャー)で使う缶バッジの作成です。木田さんより伝授され順調です!

木田さんはボランティアのスケジュール調整中です。

2014年3月3日月曜日

3月2日(日)日本水圏環境教育研究会定期大会参加

寒さが戻った宮古です。本日は宮古教会での主日礼拝に参加をし、ボランティアセンターの活動報告を木田さんが行い、午後からは東京海洋大学主催の日本水圏環境教育研究会の報告会に参加してきました。宮古の閉伊川での活動報告や各団体の活動報告そして今後の展望について話がなされました。森・川・海の生態を守る為の報告会です。

多摩川水系での活動報告!
親子参加型のプログラムの紹介もされました。
継続的に行い、川の大切さを学んで行く活動です。
昨年宮古にて行われた、サクラマスサミットの報告です。
ボランティアセンターでも子どもたちを集め参加しました。

子どもたちも、サクラマスの生態を知る貴重な体験をしました。
座長を務めた、佐々木先生です。
昨年もたくさんお世話になりました。
14年度も一緒に活動したい旨を伝え、お別れをしました。

ありがとうございます。

3月1日(土)日影仮設雪かきwith岩大生2名

暖かいと思っていたらどんよりと曇りだし寒さを感じました。午後からは霧雨が降り出し、また雪になるのかなとドキドキしています。
本日、日影仮設の雪かきに行ってきました。岩手大学の学生が来てくれて一緒に作業をしてきました。屋根の雪が落ちて通路を塞ぐ形だったので通れるようにしました。

両方の屋根から落ちた雪で通路を塞いでしまっていました。
世帯数は少ないのですが高齢の方が多く中々雪かきが出来ない状態でした。

大変なのに一緒に除雪作業を手伝って頂きました。
ありがとね!助かるわ!の言葉に俄然力が入ります!

休んで!とチョコレートを頂きました!
美味し~っ!

開通作業に全力を注ぎます!
お父さん(元漁師)も手伝ってくれました。
笑顔で移っていますが結構きつかった!
開通記念に一枚!遠回りをせず行きかうことが出来ます!

2月28日(金)ひな飾りを見つけました!

明日からは3月。時の経つのは早いですね!本日の宮古はポカポカ陽気の過ごしやすい天気でした。3月3日はひな祭り!ひな飾りを見つけたのでご紹介!私だけでしょうか?最近はあまり見かけないのでなんか嬉しくなりました。女の子の祝い事ですが、飾りを見るとやはり嬉しいです(^^)

反射して見にくいところもありますが、ひな飾りを見つけてきました。

飾りの雰囲気が違いますが(昔見たのと?)やはり良いですね!

あられのお菓子と甘酒が懐かしい!