2013年1月30日水曜日

1月30日(水) 鍬ケ崎小学校 地域交流会

今日は鍬ケ崎小学校に地域交流会のお手伝いに行ってきました。
今年も佐賀県の小学校より、もち米を30kgいただいたそうで、宮古市社会福祉協議会や地域の方々にも声をかけて今回の交流会が実現しました。 お昼ごろになると暖かい日差しにも恵まれ、たくさんの方々が来られました。

体育館前ではお餅つきが行われています。
まずは地域や社協の方々がもち米をこねていき、いよいよお餅つきがスタートします。


















ひとりずつ順番にお餅をついていきます。


















次のグループは、もち米が蒸けるのをみんなで待っています。


















子どもたちだけでなく、時には地域の方も一緒にお餅つきをします。


















体育館では、小学生が地域の方々と交流を深めていました。


















入口付近では、もち米を送っていただいた佐賀県の小学校の皆さんと、スカイプで交流しています。


















あやとりをしているグループを発見。何だかほっとする遊びです。

















折り紙です。いったい何を作っているのでしょうか?


















こちらはお手玉のグループです。地域の皆さん上手です。


















こちらのグループは紙飛行機で遊んでいます。無風の空間なのでよく飛びます。

















他の学年の小学生も休み時間になると校庭に出てきて遊んでいます。

















スカイプを使って、佐賀の小学生と交流を深めています。


















つきあがったお餅をこねるのに、地域の方々にもご協力いただきました。

















今日のもち米の用意は30kg。二升で10回くらいお餅つきをしました。みなさんパック詰めに大忙しです。


















会食会のスタートです。


















最後はスカイプで、カメラに向かって、もち米を寄付してくださった、佐賀の小学校の皆さんにお礼とご挨拶をして終了です。



















<本日参加された方々>

鍬ケ崎小学校3年生・4年生の皆さん
鍬ケ崎小学校教職員、関係者の皆さん
鍬ケ崎小学校PTA、保護者の皆さん
鍬ケ崎地区にお住まいの皆さん
二中仮設住宅にお住まいの皆さん
中里仮設住宅にお住まいの皆さん
愛宕仮設住宅にお住まいの皆さん
宮古市社会福祉協議会の皆さん
宮古市にお住まいのボランティアの皆さん
被災地にクライマーを送る会の皆さん

ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿